1998 F1 World Champion Ship
Round15 Luxembourg Grand Prix
1st Free Practice Session Report
- ハッキネン、強し
マクラーレン・メルセデスのミカ・ハッキネンは、セッションの最後にフ
レッシュタイヤを使用し、2番手にコンマ7秒の差をつけてトップタイム
をマークした。ただ1人19秒台に突入したが、それでも去年自分自身が
マークしたポールタイムよりも3秒遅い。デビッド・クルサードは、アタッ
クラップ中に黄旗が出てしまい、タイム更新はできず5番手となった。
- フィジケラ、2番手
ベネトン・プレイライフのジャンカルロ・フィジケラは、見事なアタック
を見せ2番手のタイムをマーク。しかし、その後スピンしてグラベルに突っ
込んでしまった。マシンにはダメージはない模様。アレキサンダー・ブル
ツも、セッション中にコースアウトしてしまった。マシンのパフォーマン
スは午前中に比べると改善されたものの、8番手に留まった。
- ビルニューブ、3番手
ウィリアムズ・メカクロームのジャック・ビルニューブは、使い古しのタ
イヤで3番手のタイムをマーク。しかし、彼はセッション中にスピンして
いる。
チームメイトのハインツ・ハラルド・フレンツェンも、セッション終了間
際にクイック・ラップを敢行したが、スピンしてしまいグラベルにはまっ
てしまった。
- ミハエル・シューマッハ、4番手
フェラーリのミハエル・シューマッハは、午前中のタイムを1000分の
数秒しか更新できず4番手に下がった。しかし、彼はこのセッションでは
古いタイヤを使用し続けていた。エディ・アーバインの方は、午前中のタ
イムを1秒近く縮め、6番手に上がった。
- ラルフ・シューマッハ好調、ヒル不調
ジョーダン無限ホンダのラルフ・シューマッハは、オーバーステアとアン
ダーステアともにひどい状態ながらも、満タン状態と古いタイヤの組合せ
で9番手のタイムをマークした。彼はマシンのセットアップの方向をつか
んでいるようで、明日の予選ではさらにポジションアップを狙っている。
一方のデイモン・ヒルは12番手と低迷。こちらの方はセットアップを大
幅に改良する必要があるようだ。
- その他
ティレル・フォードの2人は共にコースアウト。高木虎之介は最終コーナー
出口でスピンし、ピット脇のバリアのところで止まった。リカルド・ロセッ
トはスピンした後グラベルに突っ込んでしまい、脱出した後にエンジンが
ストールしてしまった。
ザウバー・ペトロナスのジャン・アレジはアンダーステアに悩まされてい
る。ジョニー・ハーバートは、ダッシュボードの回路がショートしてコク
ピットに煙が吹き出してしまった。さらにエンジントラブルが発生してし
まった。
Copyright (c) Masatsune Wake (1998), wake@yk.rim.or.jp